機能的椅子 2025.06.02 wakabakagu 機能的な家具を沢山作っている若葉家具から新たな機能的家具が完成。飲食店などで手荷物が置けるポケット付きの椅子pocket A chairです。 View More
tonton10の試作 2025.05.29 宮崎椅子製作所 宮崎椅子製作所では溜まった試作の整理整頓。tontonの試作はなんと10脚。担当の山富さんと一緒に感慨深く眺めていました。 https://www.miyazakiisu.co.jp/Miy … View More
テーブル工房kikiでいろいろ 2025.05.28 テーブル工房kiki 徳島のテーブル工房kikiでは万博のイベント用の家具が完成。7月の「家事問屋×kikiのおいしい道具」展の試作検証とエーランチがサイン計画。そして楽しく働くパートさんを募集中! View More
ICFF2025宮崎椅子製作所 2025.05.19 宮崎椅子製作所展示会 ICFF2025も無事に開幕。今年は6名のデザイナーに焦点を当て巨大顔写真と共に椅子を配置。透け感のある空間に来場者が引き寄せられるように訪れ、終始賑わいのあるブースになりました。 View More
宮崎椅子製作所の展示会でNY 2025.05.17 今年も宮崎椅子製作所がICFFに出展でNY。機内では野沢正光さんの「郊外を片づける」を読んでNYの街を俯瞰でみながら考える。空港到着後は機内で2時間缶詰。空港内のTWAホテル(サーリネン設計)には … View More
構造的椅子2025 2025.05.16 構造的椅子 武蔵野美術大学での構造的椅子の授業もあっという間に1ヶ月が過ぎ、五十嵐久枝さん、鈴木康広さん、北川陽史さんを交えて贅沢な講評会。学生たちは現物試作を作りまくり無我夢中でつくることに向かい合えたよう … View More
HIDA遊朴館2期工事 2025.05.15 中村好文飛騨高山の仕事 HIDA遊朴館の打ち合わせで中村好文さんと飛騨高山。一階のカフェとショップの計画もほぼ決定。店先には立派な朴の木。車での日帰り出張で行きも帰りも車中でweb会議。 View More
nonowa no kado |村田エミコさん 2025.05.14 nonowa国立southnonowanokado村田エミコ 4月から6月のnonowa no kadoの展示は版画家の村田エミコさん。村田さんの木版画はとても素敵で昔からのファン。そしてご主人のいのうえまことさんの絵本も大好き。今回は国立の大学通りの風景を … View More
林+木 2025.04.23 大雪の大切プロジェクト 6月のMeetup Funiture Asahikawaに向けて大雪木工でミーティング。今年はハンの木•センの木に加えてタモの木をお披露目。工場ではスタッフ全員で勉強会。旭川デザインセンターの企画 … View More
構造的椅子 2025.04.21 構造的椅子 年に一回の武蔵美の授業は15年以上続けている「構造的椅子」。各自が3日間で違う構造体10脚の模型を提出し続ける課題にも学生達は食らいついてきています。みんなの個性的な造形力に感心するばかりです。 … View More
会津若松 2025.04.18 以前から仏具で協働していた會津若松のメーカー視察。環境整備や意識改革がしっかりされていて学ぶことばかり。何よりも内田繁さんと水谷壮市さんの空間を堪能できて幸せな時間でした。帰り際には大きな虹が出現 … View More