大雪の大切プロジェクト2023 2023.01.13 真っ白な旭川は真っ青な空。今年の作戦会議とともに2月のIFFT2023のファーストモックアップの検討会。今回は15アイテムほどの試作を有志を募り製作。気持ちのこもった仕事に感動です。IFFTではプ … View More
2023年初現場! 2023.01.07 今年の出張始めは若葉家具の現場。3階-2階-外構と工事がほぼ終わり残るは1階と階段室。オープニングに向けての展示の企画や新製品の仕込みも架橋出です! View More
JIDデザインアワード2022受賞 2023.01.06 東村山市民の恩多みんなのベンチ設置委員会・東村山市・相羽建設と協働させていただいた「思い出ベンチ」がJIDデザインアワード2022プロダクト部門賞を受賞しました。このベンチは公園内の樹木を剪定や伐 … View More
白兎と野兎 2023.01.05 あけましていめでとうございます。 Koizumi Studio+こいずみ道具店も本日から仕事始め。恒例の干支羊羹でお茶を立て一腹してからスタートです。今年も兎に挑む亀のようにじっくりしっかり … View More
あけましておめでとうございます 2023.01.01 慌ただしい一年が過ぎ今年も「新たな物事への挑戦」を実践したいと思います。なので、何事も「つべこべ言わずに行動する!」ということで昨年は寅年で「トライアンドエラー!」でしたが今年は兎年で「兎も角やっ … View More
最後の現場周り 2022.12.23 今年最後の出張は燕三条地域。初めて関わるゴム・シリコンの工場視察と打ち合わせで、特色を活かした新たな機能を見つけられそうです。下村企販本社にも寄り道でき、とてもきれいに使われてる様子で嬉しい限りで … View More
いとう家のパーツ 2022.12.22 この家にも信頼できるつくり手の仕事が集まっています。相羽建設・テーブル工房kiki・北川陽史・フレイムス・丸天星工業・然と、一つ一つ丁寧の積み重ねで空間が出来上がってきています。 View More
アド街ック天国「国立」 2022.12.19 アド街ック天国「国立」 土曜の夜に放映された「アド街ック天国」が国立特集。市内の谷保天満・国立駅舎・一橋大学などに混ざり、第10位で「こいずみ道具店」を紹介していただきました。番組のタイトル … View More
能作本社 2022.12.14 一年ぶりに能作本社でクリエイティブ会議。今年新設した「錫婚式会場」も順調に稼働中。工場でも次々と錫が溶かされ製品へとメタモルフォーゼ。体験コーナーも大人気で稼働率を上げる計画を進めます。 View More